浮世絵が、エミール・ガレのカメオ技法により再現された味わい深い逸品です。 制作工房は、ガレ工房の流れを汲み、かつて1992年のルーマニア新革命まで国営主力だった工房。特にカメオ技法(ガレがよく用いた技法で、色被せガラスにアシッドエッチング(酸彫り)が施される)においては随一の技術を誇ります。 この色被せガラスから柄を削りだしていく工程は、浮世絵の版画の色重ねと逆の工程であり最も適した制作方法であることがわかり、実現に向けて試行錯誤されました。 2次元の版画絵を3次元のガラスベースという立体の素材に1点1点手描きされるので、絵柄の接合部分には最も苦労され、何度も試作が繰り返された後、オリジナルの浮世絵を壊さない絵柄が完成しました。 コード付の電球を中に入れて頂いたり、ベースの後ろに照明を置いて頂きますと絵柄の濃淡が浮かび上がりさらに趣きが増し、インテリアとしても和・洋を問わずお使い頂けます。 「ご購入に関するお願い」 ベースのみの商品となっております。商品画像に一緒に写っておりますコード付電球は、付いておりませんので、お手持ちの物をお使い頂くか、別途お買い求め頂くこととなります。予めご了承くださいませ。
ギフト対応 |   | |